2015最初で最後w

あれ?今年1つも書いてない。。。

今年、何してたっけ?

  • 品川の某社に1回行った気がする
  • 地元の勉強会1回
  • 全国支部つないだイベント1回
  • ABCD(東京遠かったので、金沢開催嬉しかった)

。。。だけだっけかな?
でも、ブログ1つも書いてないって、さぼりすぎやねぇ。。。

今年、ノパソ買い替える予定だったのに、諸般の事情により買えてないし。。。
予算的にも、スペック的にも満たされない。。。
5年前にメモリ8GBのA4ノートが10マソちょいで買えたのに、
いまだに13'クラスでメモリ16GBのノートがそれなりの価格で出てこないのは何故?
(new XPS13が日本では16GB販売されないのは、需要ないの?)

さらに話変わって、そいや、Win10IPでライセンスあればクリーンインストールできるようになったので、
ちょうど、Win7リカバリできなくなった今のノパソでWin10を試してみてた。
で、何度か、OSから入れ直して、アプリ入れるの面倒くさいなぁと思ってたら、
パッケージ管理(PackageManagement)が導入されてるじゃないですかぁ。
んで、試しにPowerShellスクリプトを作ってみる。
これが、今年1番の収穫ですかねぇ。


で、普通にスクリプトを実行すると、UnauthorizedAccessって、セキュリティーエラーになるんだよね。
デフォルトでスクリプトの実行は無効になってるようです。





Set-ExecutionPolicyコマンドレットで、今回は単発で実行可能にしてみる。





実行中の様子。
インストール確認はあるものの、次々とインストールは続いていく。



インストール後の様子。うん、楽ちん。(^v^)


とりあえず、インストールは出来たんだけど、途中のエラーメッセージを表示しない方法ってないのかなぁ?

PowerShellスクリプトはこんな感じ(とりま、最低限必要なアプリのみなので、ぼちぼち追加する)。

# パッケージプロバイダーのインストール関数
function InstallPackageProvider($provider) {
  if ((Find-PackageProvider -Name $provider).Count -ge 1) {
    if ((Get-PackageProvider -Name $provider).Count -eq 0) {
      Get-PackageProvider -Name $provider
    }
    Get-PackageProvider -Name $provider
  }
  else {
    echo "★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★"
    echo "not found PackageProvider!:$provider"
    echo "★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★"
  }
}
# パッケージのインストール関数
function InstallPackage($pkg) {
  if ((Find-Package -Name $pkg).Count -ge 1) {
    if ((Get-Package -Name $pkg).Count -eq 0) {
      Install-Package -Name $pkg
    }
    Get-Package -Name $pkg
  }
  else {
    echo "★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★"
    echo "not found Package!:$pkg”
    echo "★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★"
  }
}

# パッケージプロバイダーのインストール
InstallPackageProvider("nuget")
InstallPackageProvider("chocolatey")
pause

# パッケージのインストール
InstallPackage("google-chrome-x64")
InstallPackage("Firefox")
InstallPackage("lastpass")
InstallPackage("avgantivirusfree")
InstallPackage("libreoffice")
pause

InstallPackage("dropbox")
InstallPackage("Atom")
InstallPackage("teraterm")
InstallPackage("SourceTree")
InstallPackage("VisualStudio2015Community")
pause

InstallPackage("jdk7")
InstallPackage("jdk8")
InstallPackage("eclipse")
InstallPackage("android-sdk")
InstallPackage("AndroidStudio")
pause

って、中身ないですが、後3時間近くありますが、来年もよろしくお願いします。

2014最後

今年も後十数分ですかね。。。
>10分切った!

10か月以上、北陸にいなかったせいにして、色々と疲れていたのかも。。。
4月以降、ブログの更新をサボっていたらしい。。。

その間に、色々とお出かけしたんだけど、ブログ更新してなかった。。。

  • 品川の某社に行ったり
  • 大宮まで行って、帰りに一駅寝過ごしたり
  • 地元の勉強会なのに、ゲスト呼んどいて、自分は関東からリモート参加してグダグダしたり
  • 高尾山で飲んだくれたり
  • 地元に戻って、久しぶりの勉強会なのに、何となく聞いてたり

まぁ、せっかくなので、関東メインにやって来たのに、
もっと積極的に行っておくべきだったかな?

来年は、もう少しまともに活動すべきだね。
出来ないのであれば、もうやる気がないってことで無理して続ける意味もないんだろうね。

ってことで、地道に活動していきますかね。

Microsoft Azureモバイルサービス&Xamarinに苦戦。

先月にMicrosoft Azure(この時は、まだWindows Azure)の勉強会にお邪魔してから、ちまちまと遊んでる最中。
そいで、Microsoft Azureでのモバイルアプリ開発、ことはじめを試してみたら、どうにもうまく動かないんだよね。。。

【結論】
最終的には、ちゃんと動いたよ。詳細は、田淵さんのブログを参照してね(^_^;

【事の経緯】
先週も勉強会にお邪魔して、感想をチラリと書いたら、著者の安藤さんから反応が。
んで、さらに、Xamarinの匂いを嗅ぎつけて(?)、田淵さんから反応が。
Twitterらしい展開だなぁと。ホントにありがとうございます)

  • Xamarin StudioのStarterはアプリ容量が32MBまでという制限があり、
    今回のアプリはBusiness(1か月お試し可)に移行しないと実行できない。

→何度試してみても、ブログのようにBusinessに移行できず、Starterのまま。。。(@_@;

→VS Expressしかインスコしてないので、そもそも拡張機能使えない。。。orz

詰んだ。。。!?(田淵さんも一瞬このように呟かれたこともありましたね)
と思っていたら、結論で書いたように、田淵さんが解決方法を調べて、教えて頂けました。
んで、試ししてみたら、見事起動した(^v^)

※一点だけ、ログインする前に「System.ServiceModel」を追加したらかな?最初は、上手くいかなかった。
田淵さんのブログの通り、やってみるのが、おススメ(^_^;
(ログイン→ビルド(エラー)→ライブラリの追加→再ビルド)


【まとめ】
お二人のおかげで、AzureとXamarinを嫌いにならずに済んだ(違っ
フリー版でやるには、色々と限界があるので、ちゃんとライセンス購入するのが苦労しないコツかも?
しょうもないブログの書き込みを拾って頂いた安藤さん、色々と調べて頂いた田淵さん、お二人とも、ホントにありがとうございました。
引き続き、ちまちまと遊んでみます。

「JAZUG女子部 第6回勉強会 〜日本DCがやって来たヤァ!ヤァ!ヤァ!」に行ってきた

タイトル通り、JAZUG女子部 第6回勉強会 〜日本DCがやって来たヤァ!ヤァ!ヤァ!に行ってきた。
男も参加OKとのことだったので、2週間ぶりに品川のMSさん本社にお邪魔w
行ってみたら、男比率が圧倒的に過半数で、期待してた分、騙さw(ry
前回の直前に、サブスクリプション購入して少しお試ししたところで、まだまだついていけないことも多かったのが、実感。

最初のセッションは、スポンサーでもあったFIXER 島田さんの「Microsoft Azure超超入門」
話がとても聞きやすくて、分かりやすかったと感じました。
しかも、文系出身で入社2年目に突入したばかりで、このしゃべり!!
ホント、最近、「老兵は死なず、ただ消え去るのみ」を感じることが多くて、どうしたものかと。。。
既にslieshareに発表資料がUPされているので、これから始める方は参考にするといいかと。
また、FIXERさんの方で、各DCの速度比較できるサイトを提供していて、もうすぐAWSとの比較も公開されるらしいよ。
(今までは同じような速度だったらしいですが、図ったようにAzureが圧勝するとか、持ってますよねw)

女子部らしく、お菓子確保タイムを挟んで。。。
ドーナツとコーヒー美味しかったです。FIXERさん、ごちそう様でした!

次のセッションは、冨田さんと青木さんの「Build 2014 Azure的まとめ」
色々面白いセッションあったみたいですが、一番のおススメはここら辺らしいです。(これが本サイトかしら?)
FirewallやUTMなどインフラ周りのメーカーはなかなか馴染みがないですよねぇ。
NetScreenはJuniperに買収された?とか、個人的には、自社の次を入れ替える時にFortiGate使ってみたいとか、
興味があるとこしか分からないっす。BGPやOSPFも言葉だけで。。。
ExpressRouteも、その内、日本でも展開するために、○TTさんとかと交渉中なんでしょね。
(地域IP網から直でAzureに繋げると、試しみたい企業さんも増えそうだね)
冨田さんの発表資料はこちら

最後は、パネルディスカッション。
前回発表されたfilerさんは、懇親会の時に交渉されてましたが、ちゃんとユーザー代表として参戦されてましたね。
色々な立場からのお話が聞けて、面白かったです。
今までは、日本DC以外は世界同一料金だったのが、5月からはAWSと同様にリージョン別料金が設定されるらしい。
各国によって、色々と異なる事情も多いし、自然な流れだよね。


色々と聞いてると、JAZUGもJAWS-UGもゆるい感じで、とても楽しいですね。
お互いに刺激し合って、良い方向に向かっていくと思い白いと思いました。
講演者や、運営の方々、ありがとうございました。

ところで、福井では一体があったんですかね?


p.s.
CodeZineの記事を2つ目お試し中だけど、モバイルサービスが上手くいかなかった。
折角、記事を書かれた方いらっしゃったみたいなので、お聞きしてみたかったけど、そんな勇気持ち合わせてなかったw

Global Windows Azure Boot Camp 2014 in Japan!!に行ってきた

タイトル通り、昨日はGlobal Windows Azure Boot Camp 2014 in Japan!!に行ってきた。
4/3にMicrosoft Azureにリブランディング(改称)するので、Windows Azureとしては最後になるんだね。
togetterはこんな感じらしい。
さすがに前日サブスクリプションを購入し、ノープランで参加はドキドキ(毎回だけどね。。。)

Azureのコアな技術面はついていけないけど、やっぱ、新しいものに触れるのは楽しいなぁ。
セッションもAzure一色かと思ってたら、某社のエバンジェリストが並ぶ写真とか自由な感じでしたねw
後、驚いたのはDC見学ができること。1回見てみると面白いよね、きっと。

LTで聞いたflierを早速登録して、少し読んだ。いい感じかも。
無事にWBS砲を乗り切れますように。

ハンズオンなどはなかったけど、がりっちさんおススメのトレーニングキットで、ぼちぼち遊んでみよう。
公式
公式のGithub版
がりっちさんの作ったアプリ(ビューアー)
某社のと比較しながら、色々試してみると面白いかな?(あっ

講演者や、運営の方々、ありがとうございました。
後、スポンサーのグラニさん、Cloudliveさん、最高です!!
昼飯と懇親会のピザ&ビール美味しかったです (^v^)

日本リージョンが稼働して、色々とあるみたいなので、興味ある方は参加してみるといいのでは?
直近の4/12は以下の2つかな?
JAZUG女子部 第6回勉強会 〜日本DCがやって来たヤァ!ヤァ!ヤァ!
Hokuriku.NET Cloud Party

Nexus7当たらなかったw

タイトル通り。
昨年秋からネスレさんが行ってたキャンペーンに応募したけど、見事に外れたw

10月の第一回締め切りにはギリギリ間に合わず。
ちらほらと、観測範囲で当選してたので、これは行けるかもと思ったんだけどね。。。
12月の第二回締切に2口応募する。→音沙汰なし。
もう買わないと思ってたけど、安売りを見かけて、つい、2月の第三回締切に3口応募。
→3月2週目には、当選したとの声がチラホラと聞こえてくる。。。
お家に帰ってなかったから、嫁さまが伝えてくれないだけで、きっと帰ったら届いてるだろうとの妄想を抱く。。。
が、しかし、この週末帰ってみたら、見事に届いてなかった。
懸賞とか一度も当たったことがない運のなさを遺憾なく発揮したよw。。。orz

折角、記念パッケージを写真を撮っておいたので、アップ。
文字種は観測した限りでは、15種類くらいあるみたいで、バックが違うパターンもあった気がするなぁ。


という事で、5k¥かけた美味しいチョコをまだ食べてますよ。。。

JAWS DAYS 2014に行ってきた

3/15にJAWS DAYS 2014に行ってきた。
2年連続なんだけど、今回は関東にいたから、移動は断然楽だったよ。

残念ながら、プライベートのみだと、十分に時間取って遊べず(言い訳)、なかなか進歩がない。。。
ひとまず、ハンズオンで復習から始めてみた。何となく、思い出してきたかも!?
AMIMOTOハンズオンは、入門としては、とても分かりやすいと思いました。

昼一は、OFAのマイルズさんのお話を聞いてみた。
去年は2日目だけ参加だったので、聞いてなかったので知らなかったんだけど、
単語自体はおいらでも何となく聞き取れるくらいに、
ゆっくりとお話されていたように聞こえた。(脳内翻訳は全くできませんが!)

その後は、料金計算王にチャレンジしてみようとしたけど、やっぱ無茶と分かり、前半戦で撤退しました。
(ごめんなさい)

それ以降は、ブラブラとしていた感じ。

懇親会では、参加者数が発表され、講演者、スタッフ含め、1000人超。ホント、アツいですね。
A-1 GPもネタ満載でAWS分からなくても、十二分に笑えるネタだった。


いやぁ、刺激を受けるのは、やっぱいいっすね。
今年こそは、色々と使ってみるんだ!!(見かけたら、ちゃんと使ってるか聞いてくださいw)

翌日も、目黒で自分にとっては貴重な経験ができて、よい週末でした。
講演者やスタッフの皆様、話し相手になって頂いた方々、ありがとうございました。